保育の質が上がる対話の生み出し方 ~やる気アップ園内研修術~
お申込受付中!


講師:藤原 里美先生
一般社団法人チャイルドフッド・ラボ代表理事。
臨床発達心理士・早期発達支援コーディネーターSV・保育士。
実践を大切にする保育・療育のプロフェッショナル。
支援の必要な子どもとそのご家族、支援者に安心を届けるために活動している。「多様な子どもたちの発達支援」「はじめての療育」(学研)等、著書多数。
「保育の質」の向上のカギになり、ますます注目度が高まっている「園内研修」。
保育の実践力向上につながり、専門性を高めることもできるため積極的に実施したいと考えている施設様も多いと思いますが、
一方で「どうやったら積極的に参加してもらえるんだろう?」とやる気の高め方に迷われる研修担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、研修を“自分ごと化”させて、保育の実践力を高める方法や「自分でもできそう!やってみたい!」につなげ、職員のやる気を引き出す方法などについて
元保育士で、園に赴いての園内研修も実施されてきた実績のある藤原里美先生に解説いただきます!どなた様も無料ですので、ぜひご参加ください!
13:30~15:00
本セミナーは見放題ご契約施設様以外は録画配信はありません。ご注意ください。