今学びたいホットな新テーマを学べたり、日頃の疑問を解消できるライブ型セミナーです。
オンラインなので、全国のどこからでも参加可能!
基調講演のほか、事前に寄せられた質問・疑問に講師が回答!学びを深められます。
**2023年4月~の1年間で3回開催予定です。各回に対して、都度お申込みが必要です。
園長先生や研修担当の先生が、研修の進め方を考えたり、レポート方法の準備をする手間なく、すぐに研修を始めていただけます。園の状況に合わせておすすめの研修の進め方をご提案する「園内研修のコツBOOK」と、学びを定着に導き実行につなげやすくする「レポートフォーマット」。これらを活用することで、学びを実践に活かしやすくなります。
※2020年6月~12月の期間に先行受講したかたの声です。
東京都の保育園の園長先生
発達支援は具体的な事例が多く、若い先生などにも伝わりやすかったです。また、いつでもどこでも見られるので、研修のための移動時間もいらないのがいいですね!研修の形も働き方も変化している今に合っていると思いました。
茨城県の保育園の先生
他の動画研修を受けたときにはテキストが必要でした。ホイクテラスアカデミーにはテキストがないのですが、画面上でポイントが出てくるので、テキストがなくてもわかりやすかったです。テキストいらずなので、全職員がいつでも思い立ったときに見ることができてありがたいです。
東京都の保育園の園長先生
動画でいつでも見られるのはとてもいい!普段は研修に参加できない非常勤の先生が特に喜んで見ていました。
月あたり5,500円で、園内全員で!何度でも!14テーマ見放題
一年間
価格:66,000円(税込)1か月単位での契約や中途解約による返金はできません。
1年間、視聴回数の制限なくご利用いただけます。
以下の「お申し込みについて」を必ずご確認のうえ、お申込み下さい。
お申込み・購入サイトへ遷移します。お申し込みになる講座を選択し、カートに入れて決済を行ってください。
お申し込みについて
■受講料は、クレジットカード払いまたは銀行振込(個人のお客様はクレジットカード払いのみとなります)にてお支払いをお願いします。振込手数料はお客様のご負担にてお願い申し上げます。
■入金完了後の中途解約による返金は致しかねますので予めご了承ください。
■講座をご自由にご覧いただけるIDを1園に1つ発行させていただきます。
■法人単位ではなく、園単位でお申し込みください。(利用園数分のお申し込みをお願いします。)
■視聴いただける期間は、IDの発行日から、翌年同月末日までです。
■ご受講には必要な推奨環境を満たす必要があります。こちらの推奨環境をご確認ください。ご受講に必要な通信料はお客様のご負担となります。
■講座の提供にあたっては、「playse eラーニング」を利用します。
■お申込みいだく際に、必ず利用規約をご確認ください。
■2023年3月時点では、「発達支援~基礎編~」「発達支援~ケーススタディ編~」「発達支援~保護者支援~」「発達支援~就学支援~」「発達支援~アセスメント~」「マナー」「ドキュメンテーション」「救命と応急手当」「非認知能力」のテーマが全話視聴可能です。追加の3テーマは、2023年8月末までに順次公開していきます。
■ライブ型セミナーの録画データは、今後「ホイクテラスアカデミー」のコンテンツとして商品化する場合もあります。ご了承ください。なお、この場合、本講座の受講者の発言部分の音声は全てカットし、お名前等の個人情報が特定できないよう編集いたします。
■ライブ型セミナーは、2023年4月~2024年3月の期間に3回開催予定です。セミナーの参加方法などの詳しい内容は、各セミナー開催日の2カ月前を目途にお知らせいたします。
■ライブ型セミナーの質問は事前にメールで受け付けます。すべての質問にはお答えできかねますので、ご了承ください。また、テーマによっては質問を受け付けていないセミナーもございます。
■ライブ型セミナーを欠席された場合の振替授業はありません。
■こちらのページでご紹介した講義名称や内容は、変更させて頂く可能性がございます。
※法人のお客様はクレジットカード決済・銀行振込からお選びいただけます。
※個人のお客様はクレジットカード決済のみとなります。
※受講料のお支払い完了から2週間以内にIDをお送りします。
お問い合わせはこちら
受付時間 10:00~17:00(土日祝日を除く)
* 一部のip電話からは086-897-3710へおかけください(通話料がかかります)。